2022/08/18
令和4年度がん予防展・がん講演会を開催します
令和4年度がん予防展・がん講演会のご案内 がんは日本人の死亡原因の第1位を占めており、がんの征圧は健康対策の中で重要な課題です。 毎年9月は「がん征圧月間」として全国的にがん予防等に...
ちば県民保健予防基金事業助成対象者が決定しました
2022/07/20
令和4年7月19日(火)「ちば県民保健予防基金事業助成金交付式」を開催しました。 令和4年度より、「調査研究事業助成金」と「ちば県民保健予防基金」を統合し、新たに「ちば県民保健予防基金」...
路線バス(ちばシティバス)のダイヤ改正について
2022/07/13
2022年8月1日(月)より、路線バス(ちばシティバス)のダイヤが下記の通り改正されます。 当財団へお越しの方は、時刻をお間違えの無いようにご注意ください。 ※下の写真はクリッ...
(申込を延長しました)令和4年度「サマーセミナー」を開催(WEB配信)します!
2022/07/13
毎年、千葉県内の養護教諭の皆様を対象に子どもの「心と体」の健康を考える「サマーセミナー」。 本年度は、「子どものネット・ゲーム依存の実態と対応」(独立行政法人国立病院機構 久里浜医療セン...
令和4年度健康づくり標語コンテスト開催のご案内
2022/07/01
広く県民の皆様に健康づくりへの意識をより高めていただくため、今後、様々な場面で活用する 標語を募集します。 県内の小・中学校・特別支援学校の児童・生徒皆様からのご応募をお待ちして...
熊谷千葉県知事と藤澤理事長が対談をされました
2022/07/01
日本は生涯で2人に1人はがんに罹り、年間に3人に1人ががんで亡くなる がん大国ですが、医療の進歩により、がんはもう不治の病ではなく、 早期発見、早期治療によって9割以上は治る時代になっていま...
総合センターへのアクセス
■ 徒歩の場合
JR京葉線、千葉都市モノレール「千葉みなと駅」から約17分又は京成千葉「西登戸駅」から徒歩約15分
■ バスの場合
コチラの時刻表をご参照ください。
■ お車の場合
カーナビに財団の代表電話番号(043-246-0350)をご入力いただき目的地に設定してください。