腸内細菌検査
当財団では食品製造従事者、飲食店 経営者ならびにその従業員、学校給食従事者や保育所職員等を対象とした腸管出血性大腸菌O157、赤痢菌、サルモネラ(チフス菌、パラチフス菌を含む)の保菌者検索(検便検査)を主に実施しており、お客様の高い信頼を得ております。
-
腸内細菌検査申込みについて
-
検査料金
- 腸管出血性大腸菌O157 710円(税込)
- 細菌検査(赤痢菌、サルモネラ、腸チフス、パラチフス) 560円(税込)
- O-157 + 細菌検査 1,270円(税込)
- 採便容器 30円(税込)
申込方法
1.容器の購入
↓
2.検体の提出
↓
3.結果のお渡し容器の販売について
- 1F事務受付にて容器の販売をしております。
- 容器の販売は、月曜日から金曜日9:00から12:00および13:00から15:00までとなります。
- 土曜日、日曜日および祝祭日は販売をしておりません。
検体ご提出について
- 検体はご提出日を含め3日以内の便をご持参ください。
- 検体のご提出時に検査料(現金のみ)を頂いております。
- O-157、腸内細菌検査(赤痢、サルモネラ、腸チフス、パラチフス)等、検査項目をお申し出ください。(受付では、必要な検査項目のご案内は出来かねます)
- 他機関の容器での検査受付は出来ませんのでご注意ください。
- 下の図のとおりシールに必要事項をご記入の上、矢印を上向きに容器に貼ってください。表の袋にも氏名等の必要事項のご記入をお願いいたします。
検体の受付時間について
- 受付は月曜日から木曜日 9:00から12:00および13:00から15:00までとなります。
- 金曜日、土曜日、日曜日、祝祭日および祝祭日の前日は受付をしておりません。
- お盆期間や年末・年始等受付できない日もございますので、受付日につきましては当財団までお問合せください。
検査結果のお渡しについて
- 結果のお渡しは窓口または郵送(送料はご負担いただいております)でお渡しとなります。
- 窓口でのお渡しは、預かり証をご持参のうえ平日9:00から12:00または13:00から15:00までに事務受付までお越しください。
- 郵送希望の方は、結果出来上がり後に発送となりますので到着まで更に2~3日程度お時間がかかります。結果をお急ぎの方は窓口でのお渡しをお勧めします。
検体提出日 結果出来上がり 月曜日 水曜日13:00 火曜日 木曜日13:00 水曜日 金曜日13:00 木曜日 月曜日13:00 ◎ご案内
受付日: 月曜日~木曜日
受付時間: 9:00~12:00・13:00~15:00
受付場所: 1階事務受付その他の細菌検査 問合せ先:一般検査課 TEL 043-246-8658
一般細菌検査(尿、膿、咽頭等)については、医療機関からのご依頼だけを受け付けております。検査をご希望の場合はご相談ください。