2023/09/08
千葉県サステナビリティボンドへの投資について
当財団は、千葉県が発行するサステナビリティボンドに投資いたしました。 ※下の画像 はクリックするとPDFが表示されます。 【千葉県サステナビリティボンド】 ...
令和5年度健康づくり標語コンテスト開催のご案内
2023/08/30
広く県民の皆様に健康づくりへの意識をより高めていただくため、今後、様々な場面で活用する標語を募集いたします。 県内の小・中学校、特別支援学校の児童・生徒皆様からのご応募をお待ちしており...
[申し込みを延長しました] 令和5年度がん予防展・がん講演会を開催します!
2023/08/28
がんは日本人の死亡原因の第1位を占めており、がんの征圧は健康対策の中で重要な課題です。 毎年9月は「がん征圧月間」として全国的にがん予防等に向けた取組が行われています。 千葉県においても...
複十字シール運動の表敬訪問を実施しました。
2023/08/25
8 月 8 日(火)に当財団の理事長と結核予防婦人会千葉県東庄町女性の会が、千葉県健康福祉部保健医療担当部長を表敬訪問しました。 全国及び県内の結核の現状や複十字シー...
令和5年度 県民公開講座のご案内
2023/08/21
『のど』と健康長寿には重要な関係があった! 名物番組の有名アナウンサーを講師に迎え、のどの大切さについて楽しく学べる講演です。 是非、ご参加ください。 講演内容 ...
千葉市が発行するサステナビリティボンドに投資いたしました。
2023/08/04
当財団は、千葉市が発行するサステナビリティボンドに投資いたしました。 ※下の画像 はクリックするとPDFが表示されます。 【千葉市サステナビリティボンド】 ...
総合センターへのアクセス
■ 徒歩の場合
JR京葉線、千葉都市モノレール「千葉みなと駅」から約17分又は京成千葉「西登戸駅」から徒歩約15分
■ バスの場合
コチラの時刻表をご参照ください。
■ お車の場合
カーナビに財団の代表電話番号(043-246-0350)をご入力いただき目的地に設定してください。