結核予防活動
当財団は、公益財団法人結核予防会の千葉県支部として活動しています。
結核(外部リンク)は過去の病気ではありません。現在でも高齢者における結核患者の増加、減らない若年者の新規患者、薬の効かない多剤耐性結核の出現など、深刻な問題を抱えています。財団では、結核やその他の胸部疾患の撲滅を実現するための募金活動「複十字シール運動」(外部リンク)や、結核予防会発行の「図書の斡旋販売(千葉県内)」(外部リンク)を行っております。専門家の方々を対象とした専門書や、研修会用資料あるいは研鑽のための参考図書、一般の方々への普及・啓蒙用のパンフレット類も販売しております。
皆さまの温かい支援をお待ちしております。
税金関係について
結核予防会は、公益の増進に著しく寄与する法人として認定を受けております。当会へのご寄附は、特定公益増進法人への寄附となり、所得税・法人税の控除対象となっております。
※詳しくは、お近くの税務署、財務相談室や公認会計士・税理士にご確認ください。
表彰についてのご案内
複十字シール運動に50万円(法人は100万円)以上の寄附のご協力をいただいた方には、公益財団法人結核予防会の規定により、総裁、秋篠宮殿下より感謝状の贈呈がございます。
「複十字」へのご芳名の掲載について
多額のご寄附(1万円以上)をいただいた方は、ご芳名を当会機関誌「複十字」に掲載させていただきます。同誌をお贈り致します。
なお、掲載をご希望されない場合は、ご連絡をお願い致します。