教育教材・機材の貸出し
当財団では、各地域、団体の保健教育活動を支援するため、各種健康教育DVD、パネル、機材などの無料貸出を行っています。
(1)利用できる方
市町村の保健関係及び学校、事業場等の団体です。(個人利用は不可。)
(2)申込方法
「借用申込みはこちら」よりお申込みください。
※貸出在庫状況確認のため、お申込み前に一度ご連絡をお願い致します。
※借用期間は、1ヶ月までになります。
※借用期間の延長は、最長1ヶ月までになります。
※同一物品の借用申請については、年間2回までのお申込みとさせていただきますことをご了承ください。
(3)利用料
利用料は無料です。
(4)貸し出しの受取・返却方法
下記の方法からお選びください。
①財団窓口での受取・返却
②健診会場で受取・返却(当財団が委託を受けている会場日程に限る)
検診車にて会場へお持ちいたしますので、健診会場までお越しいただき受取・返却をしていただきます。
③宅配便で受取(着払い)・返却(発払い)
宅配便につきましては、送料のご負担をお願い致します。
(5)紛失及び損傷の場合
紛失、損傷等が生じた場合は、必ず報告してください。
※原状回復費用をご負担いただく場合があります。
調査研究部企画広報課 TEL.043-246-8606